
屋根や外壁に付いている汚れを落としていきます。洗浄し綺麗にしておくことで、塗料が付きやすく、密着がよくなるので長持ちにもつながります。
洗浄には、高圧洗浄とバイオ洗浄があります。バイオ洗浄は洗浄力が高いです。カビなどの菌類をしっかりと落としてくれます。菌類は、根を張るので奥までしっかりと洗浄しないといけません。洗浄後も菌類の発生を抑えてくれます。

洗浄前の屋根の様子です。このように、カビや苔などが生えていました。バイオ洗浄をするとどんな屋根になるか見てみましょう。では、右の写真をご覧ください。

塗り替え後かのように綺麗になりました。これで、乾燥時間を空けて塗り替えをしていきます。綺麗になった屋根なので、塗料が綺麗に付きそうですね。

外壁もバイオ洗浄をしていきます。業務用の洗浄機はとても勢いが強いです。洗浄の日は、家の窓のカギを全て閉めておいてください。勢いで開いてしまうと大変なのでよろしくお願いします。洗浄の日に、多少雨が降っていても濡れてしまうので行います。その後は、乾燥のために作業は行いません。

塀もバイオ洗浄を行っていきます。玄関ポーチや階段なども、黒ずみが出てきますね。バイオ洗浄をするとさっぱり綺麗になりますよ。塀は、塗らない塀もありますが、外壁が綺麗になっているのに塀はそのままでは浮いてしまいますね。サービスで綺麗にさせていただきます。
記事内に記載されている金額は2019年10月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。