
外壁の上塗り材です。アステックペイントの超低汚染リファインFM-IRを使います。フッ素塗料です。塗膜の樹脂を破壊する近赤外線を効果的に反射してくれるので、塗膜が長持ちし、遮熱機能もばっちりです。
親水性がとても高い塗料です。汚れが塗膜に定着するのを防いでくれます。そして、汚れと塗膜の間に雨水が入り込み、汚れを洗い流してくれます。綺麗な外壁が長持ちしますね。セルフクリーニングで快適ですね。

外壁の中塗りをしています。ローラーを使って丁寧に塗っていきます。

超低汚染リファインFM-IRに混ぜているのは、防カビ材です。アステックペイントのアステックプラスSです。一般的な建物に潜んでいるカビや苔などの菌類、57種類をはるかに上回る、703種類もの菌類に対して効果を発揮します。ものすごい数ですね。こんなに効果が期待できるとは、、、強い成分でも入っているのか心配になりますね。しかし!食塩やカフェインよりも毒性がないことが証明されています。なので、小さなお子様がいるご家庭も、ペットを飼われているお家でも安心して施工できます。

アステックプラスSは、熱に強く、紫外線にも強く、酸やアルカリにも強く、水にも溶けず、気化しないので安定性のある防カビ材です。
記事内に記載されている金額は2019年10月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。