街の外壁塗装やさん日成ホームです。恵那市で始まりました外壁塗装と防水工事が始まりました!お家自体はちょっと大きいかなぁといった具合ですが、ベランダがぐるりと半周程続いておりまして防水工事をする面積は戸建ての中では大きめとなっております。鉄骨造りで車庫まで一体になって作られております。その裏側は鉄骨が見えておりまして、塗膜のめくれ、錆がみられます。そちらも併せて塗装していきます。

外壁塗装に使う塗料です。たくさんありますね~。
アステックペイントで揃っております!

こちら防水材です。塗料よりは少ないですが他と比べれば多めです。

本日は鉄骨部分のけれん作業です。ケレンたわし、カワスキなど工具を使って弱っている塗膜をめくっていきます。

こちらはモルタル部分です。上の方から水がしみてきているので大部分の塗膜が浮いてきてしまっております。

こちらもケレンしまして弱っている塗膜が取れました!
下準備をしてから塗装工程へと入っていきます。鉄骨塗りはずっと上を向いていないといけないのでなかなか大変です。肩こりがすごいことになります(^_^;)笑
きれいにするためには頑張るしかありません!
また塗装工程もご紹介していきます!
只今キャッシュレス決済にて今の工事がチャンスとなっております!国の予算などもありますので早めの施工をおすすめいたします!
キャッシュレス対応店ですのでお気軽にお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2019年11月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。