瑞浪市西小田町で外壁塗装後に雨戸の塗り替えをおこないました。雨戸の塗り替えは付帯部の工事に入ります。付帯部には雨戸のほかに、雨樋やシャッターボックス、配管、破風板、鼻隠しなどが含まれております。付帯部は2回塗ります。シャッターボックスは塗りますが、シャッターは塗ることができません。

雨戸の塗り替えをおこなっていきます。最初に、ケレンをおこないます。ケレンは、雨戸についている、ホコリやサビなどを落としていきます。ケレンは塗料との密着を高めるためにおこないます。

塗り替えの1回目をおこなっております。塗り替えには、アステックペイントのマックスシールド1500JYを使用して塗り替えをおこなっていきます。セラミックが配合されている塗料なので、塗膜の表面が低帯電性、親水性を持っており、汚れににくく、美観を長時間保つことができます。

ハケで細い箇所を塗ったので、次はローラーを使用して広い面を塗っていきます。

雨戸の塗り替え2回目をおこなっております。マックスシールドは粒子が小さく適正な粘性があるので、凸凹をきれいな仕上がりにしてくれます。防カビ性防藻性もあり、光沢がある仕上がりになります。

雨戸の塗り替えが完成いたしました。きれいに仕上がりました。
記事内に記載されている金額は2019年11月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。