恵那市大井町で外壁の付帯部、雨樋やシャッターボックス、水切り、配管などの塗り替えをおこないました。一緒にベランダの簡易防水工事もおこないました。ベランダの防水工事はとても大切なものです。雨漏りの原因になる場合もあります。ベランダの下が1階のお部屋になっているお宅もあると思いますが、ベランダの防水機能が切れてしまって、どこから雨が漏ってくるかわからかったが、調べてみたら、ベランダの隅のほうからお水が入っている場合もあります。外壁や屋根の塗り替えをおこなう時に、ベランダの防水機能を見てもらうことをおすすめします。ベランダもですが、付帯部といわれる雨樋や雨戸、シャッターボックスなども、屋根や外壁を塗り替えるときに一緒に塗り替えると、塗りかえた後、お家が新築のようになりうれしいですね!

雨樋の塗り替えです。雨樋はアステックペイントのマックスシールド1500-JYでおこなっております。艶のある仕上がりがとてもきれいです。

シャッターボックスです。シャッターボックスの塗り替えも完成しました。

ベランダの簡易防水工事です。プライマーの塗布が完了しました。

ベランダの防水工事です。仕上げ材を塗って完成です。

仕上げ材を2回塗りました。ベランダの防水工事の完成です。
記事内に記載されている金額は2019年11月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。