
トタン壁の塗り替えをしていきます。塗料は、写真にもある、アステックペイントのマックスシールド1500SiJYです。Siは、シリコンという意味です。このマックスシールドは、他にも、ウレタンとフッ素塗料があります。耐候年数が違うので、どれだけお家を持たせたいかによって変わってきます。
そして、何といっても静電気を帯びにくいので、外壁に汚れが付きのくいというメリットがあります。塗り替えた綺麗な外壁は、長く持たせたいですよね。

では、トタン壁に塗料を付けていきます。トタン壁は、基本的にローラーを使って塗り替えていきますが、凹凸があるので塗りにくいところは、刷毛を使って塗り替えて行きます。

外壁の下塗りも、中塗りも同じようなホワイト系なので、どこ塗ったの?という写真かもしれませんが、外壁の上の部分です。こちらの家は、外壁の上下で色を変える2トーンカラーで塗り替えをします。お客様のご希望や理想に近づける色選びもお手伝いしますので、悩まれたら、ぜひご相談ください。

外壁の下の方は茶色で塗り替えます。これも同じマックスシールドです。マックスシールドのすごいところは、他にもあります。いろんなところに塗ることができます。こちらの家はトタンですが、木部やコンクリート、ステンレスや樋などの塩ビ素材にもいけます。どんな素材でも密着してくれますよ。

外壁の中塗りが終わりました!綺麗な2トーンカラーですね。落ち着いた雰囲気です。家の色は、好みもあるかとは思いますが、周りの環境も気にしますよね。こんな色にしたいけど派手かな、、とかお困りの時には、もちろんアドバイスさせていただきますので、よろしくお願いします。
記事内に記載されている金額は2019年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。