
中津川市手賀野町で屋根と外壁の塗装がスタートしました。
屋根の棟の板金は、普段、生活している場所からは、殆ど、見えません。
ですから、尚更、気を付けないといけません。
屋根の一番高い場所にある棟の板金。
それを棟木に固定してあるはずの釘が抜け出てきてます。
抜け出てきている釘を、しっかりと打ち込んで、また、抜け出てこないように、コーキングにて抑えます。
また、棟の板金と板金のつなぎ目のコーキングもあせてきます。
そういったコーキングも、一回、撤去して、新しいコーキングに打ち替えます。
こういった下からは見えない箇所においても、しっかりと施工するのが日成ホームの仕事です。

先ほどの、棟の板金を抑えている釘を打ち込んで、再度、出てこないように、しっかりと、コーキングにて抑えます。

中津川市手賀野町におきまして、屋根と外壁の塗装がスタートしました。
屋根の棟の板金も錆びていることがあります。
その場合、棟の板金に錆止めを塗るわけですがその前に、このように、ケレンをして錆を取ります。
しっかりと、キチンと取りたいですが、あまり無理をすると、板金に穴が開く場合があります。
0.3ミリの厚みしかありません。
錆止めを塗って錆を窒息させます。錆の広がりを抑えます。

既設のシーリング材を撤去して、新しいシーリング材を打たさせて頂きます。
記事内に記載されている金額は2018年08月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。