中津川市千旦林でたて目地の打ち替えを行いました。コーキング工事(目地の防水です)を行ないます。本当に大事な工程であり、下地処理のコーキング作業はお家の建物の生命線とも言われています。しっかりと行なっていきます。当社は、「オートンイクシード」最高級の耐候性・伸縮性において圧倒的に優れている長期耐久型ハイクォリティーシーリング材です。打設してから、とても長持ち、目地の防水性が違ってきます。
シーリングの目地の打ち替えです。
①スピンカッターなどを使って古くなったシーリングを撤去します。サイディングの小口を完全に露出させます。ここで大事なのは、古くなったシーリングが少しでも残っていると打ち替えたシーリング材が十分に付着しないのです。
②マスキングテープを小口ギリギリの箇所に貼って養生をします。
③超寿命シーリング材「オートンイクシード」の専用のプライマーを、小口部分にしっかりと塗布していきます。
④「オートンイクシード」の充分な量のシーリングを打設していきます。打設した後、ヘラでならしていきます。
⑤マスキングテープを除去し、シーリングが完了です。
たて目地の打ち替えが完了しました。
とてもきれいな仕上がりになりました。
記事内に記載されている金額は2018年12月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。