
可児市御嵩町で外壁の下塗り1回目を行ないました。
バイオ洗浄と高圧水洗浄のダブル洗浄で外壁がきれいになりました。
良く乾燥させてから、外壁の下塗りの工程に進みます。
エポパワーシーラーで外壁の下塗り1回目を行ないました。

エポパワーシーラーで外壁の下塗り1回目が終わりました。
一番最初の塗装なので、外壁の劣化状態によって、下塗り材が外壁に吸い込まれていく現象がおきます。
塗料の吸い込みが起きやすくなります。
水が吸い込みやすい部分は、やはり塗料の吸い込みやすくなります。
塗料の吸い込みを止めるタイプのエポパワーシーラーやエピテックフィラーを使って、止めていきます。
下塗りは、大事な工程です。

可児市御嵩町で、外壁の下塗り2回目を行ないました。
アステックペイントのエピテックフィラーで塗装します。
エポパワーシーラーで1回目を塗装すると、外壁の劣化の状態によって、さらに下塗り材のエピテックフィラーで、しっかりと下地を整えていきます。

下塗り2回目が完了です。
下地がきちんと整えられて下塗りの効果が発揮出来ますね。
エポパワーシーラーやエピテックフィラーは、上塗り材との密着性を高める働きがあります。
明日は、外壁の中塗りを行ないます。
アステックペイントのシリコンフレックスⅡで塗装していきます。
記事内に記載されている金額は2018年12月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。