恵那市で外壁の中塗り、上塗りをおこないました。上塗り材の塗料の中に、アステックペイントの防カビ剤を入れて塗装をおこないました。外壁にもカビが発生します。上塗り材に防カビ剤をいれて塗装することにより、外壁の防カビをすることができます。

外壁の上塗り材の中に、防カビ剤を投入(添加)しております。
お家の大敵ともいえるカビは、台所やお風呂場だけでなく、外壁にも、屋根にも発生します!どんなところにも発生するのです。水場だったり、水が溜まりやすいから発生するわけではなく、カビの生命力、発生力は凄いです!しかも、あっというまに増えてしまうし、発生したら落としにくいです!なので、カビが発生してしまったら、早目に除去し、除去したら、次はカビが発生しないように対策をすることが大切です!塗装前におこなう高圧洗浄の時に、菌や苔類を除去するバイオ洗浄液をお水の中に投入して高圧洗浄をおこない、カビや菌類を除去します。そして、塗装をおこなっていきます。上塗り塗装をおこなうときに、防カビ剤を入れて上塗り塗装をおこなえば、カビの発生をおさえることができます。
記事内に記載されている金額は2018年08月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。