多治見市でベランダ床のリボール式防水工事が仕上がりました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。ベランダの防水工事が完了し、足場を解体すれば、間もなく完成します。とても楽しみですね。では、ご紹介していきます。

段ボールの中に、リボール式防水が入っています。段ボールの中にビニール袋で入っているため、とても片付けがしやすく環境にも優しいです。そして、気になる臭いですが、ほぼ無臭です。よくご心配される質問を頂きます。小さいお子様がいらっしゃるご家庭も、ペットを飼われているご家庭も、団地に住まれているお隣さんが近いお家でも安心して工事できますよ。

リボール式防水のトップコートを塗っています。リボール式防水は、下地材が何でも塗ることができます。ガラスでも、アルミでも、板金でも、コンクリートでも、塗ることができるんです。下地材を選ばないのは、とてもいいですね。

ベランダのリボール式防水工事の仕上げに入ります。この防水材は、とても硬くて強い塗膜を作ってくれます。硬いと聞くと、割れやすいんじゃないか、、と不安になりませんか?それが違うんです。下地にしっかり密着し、しなやかな塗膜で、下地材に万が一ひびが入っても塗膜も一緒に割れたり、剥がれることが無いんです。

完成しました。とてもスタイリッシュでお洒落な仕上がりですね。ありがとうございました。
記事内に記載されている金額は2018年07月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。