
ベランダ簡易防水、工程3.トップコート1回目が塗り終わりました。

ベランダ簡易防水、工程3.トップコート2回目を塗っております。

ベランダ簡易防水、工程3.トップコート2回目が完成いたしました。これで、ベランダ簡易防水工事が完成いたしました。
リボール式防水がなぜ地球、環境、人にやさしいのか・・・リボール式防水は水性塗膜防水材で、超薄型の防水層を実現し、抜群の防水性に加えて、においがなく(無臭)、無害、接着性、弾性など従来の防水材にはない数多くの特性を持っているからです。自然環境も考え、包装容器がビニール袋と段ボールなんです!そのため、ゴミの削減とリサイクルが可能です!リボール式防水は、水性で無臭のため、改修工事やリフォーム工事で心配なシックハウス症候群・VOC対策にもなり、お施主様や近隣の方、職人さんにとっても安全で体にやさしい防水材です!
記事内に記載されている金額は2021年06月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。