可児市で屋根と外壁の下塗りをしました。家は真っ白です。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。下塗り材で使ったのは、屋根は、アステックペイントのサーモテックシーラーです。外壁は、アステックペイントのエピテックフィーラーAEです。では、ご紹介していきます。

こちらのお家を塗り替えていきます。今日は、下塗りをしたので、家全体が真っ白です。外壁が白系の家はありますが屋根まで白い家ってなかなか見る機会無いですね。

スレート屋根の下塗りの様子です。アステックペイントのサーモテックシーラーを塗っています。この下塗り材は、遮熱機能があります。上塗り材にも遮熱機能のある塗料を選ぶと、さらに遮熱効果が高まりますね。

屋根の下塗りですが、これは2回目です。スレート瓦が傷んでおり、下塗り材を吸い込んでしまいました。このまま上塗りをしても、下塗り材がきちんとついていないので、仕上がりにムラができてしまいます。そのため、もう一度下塗りをしました。

外壁の下塗りの様子です。使っているのはアステックペイントのエピテックフィーラーAEです。フィーラーは、外壁材の凹凸をなめらかにしてくれる役割があります。下塗り材として、上塗り材が密着しやすいようにしてくれます。
記事内に記載されている金額は2018年07月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。