多治見市で屋根外壁の塗り替えが仕上がり、基礎のコーキング補修をしました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。屋根の上塗り、外壁の中塗り上塗りをしました。基礎にひびが入っていたので、コーキングでヒビを埋めました。では、ご紹介していきます。

外壁の中塗りの様子です。アステックペイントのシリコンを使っています。とても可愛らしいお色ですね。お客様がよく悩まれるのは、塗料の種類よりもお色です。塗料は、金額や耐候年数やどんな家の環境で住みたいかによって決まってきます。そのあとに決めないといけないお色に苦戦されます。が、悩まれたらぜひぜひご相談ください。

外壁の上塗りをしています。これで外壁は完成になりますね。外壁は、4面のうち、1面だけお色を変えられる方も見えれば、上半分下半分と変えられ方、玄関周りだけポイントで変えられる方など様々です。お家も楽しくお洒落できますね。

屋根の上塗りをしています。アステックペイントのスーパー遮熱サーモF(フッ素)を塗っています。下塗り材はサーモテックシーラーを使っているので、遮熱効果がとても高いといえます。(両方ともに、遮熱機能があります)

基礎にヒビが入っていました。基礎のひびにも雨水が入ってしまう恐れがあります。コーキングを打って隙間を埋めます。よりお勧めなのは、アステックペイントのベースガードという基礎に塗る塗料です。気になる方は、ぜひご相談ください。
記事内に記載されている金額は2018年07月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。