多治見市で施工しております大規模改修の現場です。大きなお宅で3Fから順に下に降りてきております。只今最後の1Fの工事中です。倉庫のようにがらーんとしていた空間にお部屋を増設していきます。昨年も工場を使っていたお客様が引退されてくつろぐ部屋が欲しいということでお部屋を増設する工事をやらせていただきました。今回も同じように鉄骨と土間に囲まれた空間に生活ルームを作っていきます。今回はお風呂と洗面だけがこの1Fにありましたのでまずは解体からです。水回りは2Fに新設しましたのでこちらのは壊してしまいます。そんなことができるんですね~(^_-)鉄骨のお宅は周囲で頑丈な鉄骨が頑張ってくれているので広い空間を作るときはいいですね☆

こちら30数年お世話になったお風呂ですがすいません。容赦なく壊していきます!笑
タイル張なのでなかなか手ごわいようですが頑張ってハツリます!

広い空間ですのでお客様好みのオーダー寸法で部屋の間仕切り位置を出して下地を組んでいきます。
コンクリに穴をあけて金物で固定していきます。

すべて現場加工です。なんかこの写真渋いですね☆
大工が背中で語るみたいな(^^♪笑
大工さんが溝をついたり、彫ったり、現場で合わせながらの下地組みです。

床の下地ができてきました。これができないと他が始まりませんが、これがくるっていると大変なことです。元々の土間も水平ではないので少しづつ調整しながら組んでいきます。
さてさてどんなお部屋になっていくでしょうか。工期が迫ってきているのでのんびりもやれませんが手の抜き方も知らないのでしっかりがっちりやっていきます!怒られてもいい仕事!笑 それがすべてでございます!
急ぐところは急ぎますが!しかし1Fでの工事はこんなにもやりやすかったのかと実感する今日この頃です。この暑さで3Fだったらと思うととても恐ろしい(‘Д’)
何もないところにできていくというのは楽しいものです。またご紹介していきます!
こーんながっつり大工工事もやれちゃうんです!何といっても大工さんが上手なんです!塗装やさんなんですがこのようにどこかで毎日内装リフォーム、大工工事もやっております!
おうちのことは外から中からお気軽にお問い合わせください(^^)/
記事内に記載されている金額は2018年08月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。