可児市で屋根の上塗りをし、ブロック塀の下塗りをしました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。外壁は塗り替えが終わり、屋根も今日終わります。屋根はガイナを塗りました。そして、ブロック塀のヒビにコーキングを打ち、下塗りをしました。では、ご紹介していきます。

スレート屋根の上塗りをしています。ガイナを塗っています。ガイナは、JAXAが開発した宇宙ロケットを高熱から守るために塗った塗料を応用し、民生用に開発したのがガイナです。遮熱・断熱効果がとても高そうですよね。

以前、テレビでガイナが紹介だれてから、実際にガイナで塗り替えたいという声が増えています。ちなみに、私にも塗ってもらいました。ガイナは、遮熱・断熱効果以外にも、保温、防音、空気質を改善してくれるなどの効果もあるんですよ。

ブロック塀にひびが入っていました。ブロック塀は、屋根がないので、雨ざらしですね。見つけたら早めにひびを補修しましょう。雨水が入りたい放題です。
コーキングを打って、隙間をしっかり埋めてから塗り替えます。

ブロック塀の下塗りをしています。日本ペイントの水性シリコン浸透シーラーを塗っています。シーラーは、塀と上塗り材の密着を良くしてくれる役割があります。
記事内に記載されている金額は2018年08月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。