可児市若葉台にて、たて目地の打ち替えを行いました。最高級のオートンイクシードで施工します。お家の建物の既存のたて目地をすべてきれいに剥がしてから、新しいオートンイクシードを打設していきます。仕上がりがキレイでびっくりします。

可児市若葉台にて屋根、外壁の塗装工事がスタートします。
足場が組み立てられ、当社のシートが掲げられ、足場には、「工事関係者以外、立ち入り禁止」の看板も必ず、付けて工事を始まます。
工事を行っている工程の中で、安全第一をモットーに塗装工事を進めていきます。

外壁のたて目地の打ち替えを行いました。
古くなって亀裂や痩せている既存のシーリングを撤去していきます。
カッター等で亀裂をいれて、既存のシーリングを剥がしていきます。

既存のシーリングを撤去し、専用のプライマーを塗布していきます。
最高級のオートンイクシードで打設していきます。
オートンイクシードは、新技術の汚れ成分「CRオリゴマー」の配合により、シーリング材にありがちなベタツキを無くし、シーリング材へのよごれの付着を大幅に抑えることができます。
樹脂が表面硬化した時点で、最表層にCRオリゴマーの汚れ防止層が形成され、ほこりやちりなどの付着を防止できるのです。

最高級のオートンイクシードでたて目地の打ち替えが完了しました。
重要な役割がある「シーリング材」は、外壁材の隙間「目地」に充填する「防水材」です。
お家の建物の水密性や気密性を保持する、とても大切な働きをするのです。
記事内に記載されている金額は2018年11月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。