多治見市で玄関などに養生をし、軒天をクリアーで塗り替えました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。塗料が付かないように、玄関ドアや玄関床、窓などに養生をしました。大きなビニールとマスキングテープを使って覆いました。では、ご紹介していきます。

玄関に養生をしています。玄関ドアは、開閉ができるように養生をしています。玄関床にも塗料が付かないように養生をします。大きなビニールとマスキングテープを使って覆っていきます。床は、滑らないビニールを敷いています。養生はただ覆うだけでなく、剥がした跡も、綺麗にまっすぐになるようにしていきます。

軒天を塗り替える塗料です。木目を生かしたクリアー塗装をしていきます。クリアーで塗り替える場合は、下塗り材は使用せずに塗り替えていきます。

軒天の塗り替えている様子です。ローラーを使い、丁寧に塗っています。木部に染みわたるように塗っていますね。

厳寒の天井です。こちらも木目を生かしたいので、クリアーで塗り替えます。クリアーは、下塗り、上塗りと2回塗り重ねます。このクリアー塗料は、弾性があり木材の伸縮に追従してくれます。耐候性がよく、変色しにくいのが特徴です。艶も長持ちしますよ。
記事内に記載されている金額は2018年08月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。