可児市で防カビ材を塗料に混ぜて、外壁を塗り替えました。外壁の塗り替えのご依頼のお家です。外壁をガイナで塗り替えています。遮熱・断熱塗料のガイナです。そして、外壁に菌類を寄せ付けないようにする防カビ材をガイナに混ぜて塗りました。では、ご紹介していきます。

外壁に塗る塗料です。遮熱・断熱で有名なガイナです。そして、そこに入れているのは、防カビ材です。703種類もの菌を阻止してくれます。塩素のような臭いはしません。環境ホルモンを含まないので、小さなお子様や、ペットを飼われているお家でも安心して施工できます。

外壁の上塗りをしています。この防カビ材は、水や温水にも溶け出さず、気化もしないので効果が長続きします。熱、紫外線、酸、アルカリに強くて、変化、分解しない安定性があります。

カビなどの菌類は一度発生してしまうと、除去するのにとても大変ですよね。根から落とさないとまたすぐに発生してしまいます。始めから、菌を予防することで後々も楽で美観を損なうこともないですね。

ガイナの塗料缶です。外壁が塗り終わりました。この後は、外壁の周りの細かい部分です。樋や雨戸、破風板などの部分を塗っていきます。またご紹介していきます。
記事内に記載されている金額は2018年08月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。