多治見市にてお盆明けから始まりました外壁、屋根塗装の現場です。今年は暑かったー(^_^;)しかしお盆休みの川遊び中は涼しかったー(/_;)笑何といってもニュースに多治見の名が多く出てましたね。ちょっと過ごしやすくなりこれから塗装シーズン突入か!という感じです。
今回の現場は当社が岐阜県での施工実績NO1のガイナで屋根と外壁の塗り替えを行います!
その他木部、鉄部の付帯部分はアステックペイントの塗料にて塗装します。
ガイナは断熱性が高いため、暑い夏でけでなく寒い冬にも効果を発揮します!多治見は日本一ぐらい暑いのに冬には雪も降りますので大変です。その両方の熱源を遮り快適に生活する手助けをしてくれるような塗料になります。
冷暖房の節約にもなり省エネ塗料なんても呼ばれております。たった数ミリの塗膜なのにすごいんです!

たくさんの塗料缶があります。全部塗っていきます。塗布量というどれだけ塗るかってのが大事なんです。
未だに盗まれるなんて言い訳をして車でこそこそっと材料をもってきて何をどれだけ塗っているのかもわからない業者がいるみたいです。しっかりを量を使わないといけないんです!

天気がいいうちに屋根の塗装です。釘が飛び出てきてしまっている所は打ち込みなおしてコーキングで蓋をしていきます。

屋根の板金部分です。こちらは金属用の錆止めを下塗りに塗装していきます。

金属の部分が塗り終わりました。次に瓦本体の方の塗装に入っていきます。
いい青空の下塗装シーズンです!これから非常に込み合う時期となります。お考えの時期よりも2か月ぐらいは早くお声掛けを頂くと納期、準備余裕をもって施工できる方思います。
年末の駆け込みは危険です。お早めにお気軽にお問い合わせください!(^^♪
記事内に記載されている金額は2018年08月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。