多治見市昭栄町で、外壁の下塗り塗装を行ないました。アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗り1回目を塗装していきます。アステックペイントのエピテックフィラーで下塗り2回目を塗装します。しっかりと下地を整えていきます。

多治見市昭栄町で、外壁の下塗り塗装を行いました。
当社の外壁塗装は、4回塗りを施工します。
外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。
アステックペイントのエポパワシーラーで下塗り1回目を行います。

アステックペイントのエピテックフィラーで外壁の下塗り2回目を行いました。
白い液体で粘着性のある塗料です。
シーラーもフィラーもどちらも外壁の下塗り材です。
塗料の吸い込みを抑制し、上塗り材との密着性を高めてくれる働きがあります。
つまり、接着剤のような役割を持っている重要な塗料です。

多治見市昭栄町で、たて目地の打ち替えを行いました。
超寿命シーリングの「オートンイクシード」最高級のシーリング材で目地を打ち替えを行います。
①古くなったシーリングを全部きれいに剥がします。
②マスキングテープを真っすぐに張っていきます。
③オートンイクシードを打設していきます。
④ヘラで平らにならしていきます。
⑤マスキングテープを剥がし、完了です。

たて目地の打ち替えが完了しました。
とてもきれいに仕上がっています。
オートンイクシードは、新開発された特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性・耐候性の「超寿命シーリング材」、長期間に渡りお家の建物を雨水の侵入から守ってくれます。
オートンイクシードで施工すると、数年たっても柔らかさが長持ちします。
必ず違いが分かります。
記事内に記載されている金額は2018年12月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。