多治見市で玄関ドアを養生し、外壁のひびにコーキングを打ちました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。塗料が付かないように玄関ドアや窓に養生をしました。幕板の上に入っていたヒビなどにコーキングを打ちました。では、ご紹介していきます。

塗料を塗っていく前に塗料を付けない部分に養生をしていきます。玄関ドアや窓などです。これは、玄関ドアに養生をした写真ですが、玄関ドアは開閉できる世に養生をしていますので、安心してください。玄関床にも塗料が垂れないように、大きなビニールをしきます。滑りにくいビニールです。

外壁に入ったヒビにコーキングを打っています。コーキングを打って、平らになるように隙間が埋まるようにならします。コーキング材は、紫外線に弱いため、塗料を塗る前に行い、塗料で保護してあげます。

外壁の1階と2階の間にある幕板の上にもひびが入っていました。幕板の上は雨が溜まりやすいので雨水が入りやすい環境になります。なので、しっかりコーキングを打ってヘラで隙間を埋めて、雨水が入らないようにします。

屋根の板金を止めている釘が抜け出てきていました。釘を伝い、雨水が入ってしまうので、金づちで打ち込みます。そんな小さな隙間からでも雨水は入ってしまうんです。
記事内に記載されている金額は2018年08月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。