土岐市で屋根と外壁の汚れを綺麗に落とすバイオ洗浄しをました。屋根と外壁の塗り替えのご依頼のお家です。足場の組み立て工事が終わり、今日は、塗装面を綺麗にするためにバイオ洗浄をしました。バイオ洗浄液を使うことでより汚れがお落ち、塗料の密着がよくなります。では、ご紹介していきます。

屋根の洗浄を行う前に、屋根の板金を止め釣る釘が抜け出てきていたので、金づちで打ち込みます。このような釘からでも、雨水が伝って中に入ってしまうのです。

屋根のバイオ洗浄をしています。屋根は、日が当たりやすいのでカビなど生えないと思いませんか?それが、生えてしまうのです。ひどい場合、黄色い苔がびっしり、緑色の苔がぼてぼてと生えています。そんな菌類も、根から浮かせて落としてくれるのがバイオ洗浄です。

樋の中をバイオ洗浄しています。樋も塗り替えます。しっかりと汚れや、溜まっている葉っぱなどを落としていきます。
洗浄は、丸一日もかかりません。が、洗浄機の音がゴーーと響きます。ご了承ください。

外壁のバイオ洗浄をしています。外壁には排気ガスの油横丁俺も付着しています。油汚れは、水では落としきれませんね。バイオ洗浄なら、綺麗さっぱりと落としてくれるので、とてもお勧めします。
記事内に記載されている金額は2018年08月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。