

美濃加茂市加茂野町にて外壁塗装の下見(現場調査)に行きました。
お電話にての見積り依頼です。ありがとうございます。
早速、お伺いして、お家の状態を見させて頂きました。
御家の状態を知り、それにあったお見積りを提案させて頂きます。
その為にも、下見は(現場調査)はしっかりと行わなければいけません。
まずは、一条工務店さんの特徴である、レンガが玄関面と道路側に施工されています。
その面積だけ、塗装をする必要がありません。
御家を一周する前に、ベランダの様子を家の中に入らさせて頂いて見させて頂きました。
ベランダの中も、ボードとボードの目地の部分のシーリングの劣化が目に付きます。
特に、ベランダ下部のボードの亀裂が目に入ります。
ベランダと外壁のボードとの取り合いなど、亀裂が目に入ります。
ベランダ内部のボードには苔の発生も見られます。
ベランダの内部の悪い箇所は御主人様に説明をさせて頂き、外に出ます。


道路からお家を見た時は、新しい家なのかな?と思うくらい、え?この家?という感じでした。
が、近くで見ると、結構、傷んできてます。築14年とのことです。
シーリングの打ち替えは行った方が良いと思われます。
外壁のサイディングボードも見た目以上に傷んでいるかもしれません。
2世帯住宅で53坪、とても大きな家です。
外壁の下塗りを2回、施工していきます。
防カビ剤も必要です。
目地のシーリングの打ち替えも施工します。
私達、日成ホームは、地元密着の塗装会社です。
地元で20年、地元の皆様に愛されて、これまで、やって来れることができました。
ありがとうございます。
お気軽に、お声を掛けてください。
また、私達、日成ホームは、街の外壁塗装やさん、多治見可児店を運営しています。
宜しくお願いします。
記事内に記載されている金額は2018年11月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。