多治見市大畑町大洞で、昨年の大型台風被害で屋根と軒天の剥がれ、補修にお伺いさせて頂きました。いつも当社にリフォーム工事を頂いてるお客様で、和瓦の立派な屋根ですが台風で瓦が大変なことになってしまいました。と同時に軒天までもが剥がれてしまったのです。本工事まで雨漏りが起きてしまうと大変なことになります。屋根の補修と軒天の補修を行います。一日でも早く本工事になるように進めていきます。本日は2人でお伺いさせて頂きました。まだまだ台風の爪痕が続いています。やっとですが少しづつ工事がスムーズに行っております。待っていただいているお客様、今しばらくお待ちしていただけるよう、宜しくお願い致します。

多治見市大畑町大洞にて、軒天の劣化の症状です。
軒天が剥がれてしまうということは、塗料自体が劣化しています。
それと同時に軒天材内部からの影響も考えられます。

このままに放置しておくと、カビの発生になります。
カビが発生するということは、軒天の内部に水が溜まっていることを意味しています。
早目に対処する必要があります。

軒天が浮いて剥がれてきています。
かなり軒天が痛んでいるということですね。

多治見市大畑町大洞にて、軒天の剥がれです。
剥がれたままですと、ちょっとした強い雨によっても内部に雨水の浸入が入ってしまいます。雨漏りの原因に繋がります。
しっかりと補修していきます。
本工事まですべてのところを補修をして完全に雨水が入らないようにしていきます。

軒天の劣化の症状の多くに変色やシミが発生します。
軒天の色は基本的に明るい色が多いため、変色やシミはとても目立ちますので、劣化状況は分かりやすいです。
記事内に記載されている金額は2019年01月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。