先日の台風被害は大丈夫でしたか?何かしらの被害があった方も多かったかと思います。当社だけでも100件近くのお電話がありました。早急にお伺いしたいのはやまやまですがなんせ件数が件数なだけにお待ちいただいている方も見えます。そこに来てぐづついた天気が続くので皆さん気がかりですね(‘Д’)本日も数件回り、応急処置をしてまだ今も他の者が回っております。瓦が1枚、2枚落ちてしまったという小さな被害ですが屋根に穴が開いていては雨漏りに直結してしまいますので大変です。限られた人間でできる限りの対処をさせて頂いている所です。大阪や北海道では地震プラスの台風で非常に見ていてもつらいですね。全国の仲間がその地域で頑張っております!
我々も頑張って地元の皆さんのおうちを守らなければという思いであります!!

多治見市にて台風被害のあったお宅にお邪魔してきました。
こちらは軒天のめくれと屋根の棟板金の補修です。

こちら屋根の頂上の部分の棟板金です。こちらは板金が飛ばされてしまいました(‘Д’)

こちらは違う部分の棟板金です。付いているように見えますがはわってみるとガバガバで飛ばされる寸前でしたね。

こちらもジョイントの所の隙間が大きく見えましたので触ってみるとやはりガバガバ。予備軍ですね。
昔は板金も釘打ちでした。しかもうすーい棟木の横に打ってあるので最初から外れてしまっている釘もちらほらありました。今日はとりあえずビスで増し打ちしておきました。釘よりもビスの方が強くなります。このような被害がなん十件と出ておりますので順次仮板金などにて補修に回ります。
普段の塗装工事の際にも棟の板金が弱っていると交換して塗装する場合もあります。板金の交換もお任せください!
記事内に記載されている金額は2018年09月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。