
棟瓦が飛んで屋根の部分の瓦が割れてしまったようです。
恵那市で屋根瓦破損です。棟瓦が飛びました。台風による被害です。瓦の屋根も、スレートの屋根と同じで、屋根の一番上にある棟の瓦が飛んでいるお家が多いです。風向きでしょうか、同じような方角の瓦が飛んでいます。
棟瓦が飛んで屋根の瓦が割れてしまっていますね。飛んでいない瓦でも、釘が浮いてしまっているの箇所もあるようです。応急処置で、釘が浮いてしまっているところは、コーキングをおこない、水が入らないようにしております。屋根瓦が飛んでしまったところはシートをかぶせております。瓦の修理も、順番に対応させていただいております。
瓦は、高いところにあるので、自分の家の屋根をみるのは、なかなか困難ですね、瓦が落ちているけど、家の瓦なのか、お隣の瓦なのか・・・、特に棟の部分だったり、1カ所だけとなると難しいです。今回も、お隣の方から教えてもっらたとか、台風から日にちが立ってからのお問い合わせもありました。しかし、瓦が落ちると、大きな音がするみたいで、台風通過直後からのお問い合わせも多かったです。
記事内に記載されている金額は2018年09月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。