
多治見市西坂町で外壁塗装の下塗りを行っています。
これは下塗りの1回目です。
アステックペイントさんのエポパワーシーラーを塗っています。
透明の液体の下塗り材です。
透明ということもあり、元々の外壁の下地の色目がでています。
考えとしては、弱った外壁材に浸透して、外壁材の中から、ガチガチに固めます。
そうすると、弱った外壁材が新築時のサイディングボードのように、蘇ります。
1回目の下塗り材の役目はそういう所にあります。

これは下塗りを行っています。
元々の色目を白い色の下塗りで塗っています。
アステックペイントさんのエピテックフィラーです。
密着力がよく、塗装が初めてのお客様の場合にも、その効力を発揮してくれます。
乳液タイプでは、ありまあすが、浸透力にも優れています。
エポキシ系の下塗り材です。
細かな亀裂や、ヘアークラックにも浸透して、傷みを改善する能力があります。
乳液タイプということもあり、下地材の表面をも平滑にしてくれます。
いろんな役目を下塗り材を負っています。それも良い方向へとです。

真っ白色になった外壁材に中塗り材を塗ります。
下塗りで外壁の下地を整えて、そうして整った外壁材に上塗り材を塗っていきます。
外壁材が整っていれば、上塗り材も凹凸の少ない所に塗りますので、イメージとしてはつかんで頂けるでしょうか?
女性のお化粧とも似通ったところがあるかもしれません。
私は、あまり知りませんが、お化粧も、やはり、下地を整えるところから始めるんでしょうか?
最後のお化粧の乗りを良くするために、いろいろ頑張られんではないでしょうか?
塗装は10年は持たせなければいけません。
その為には、見えない箇所の作業が本当に大事になってきます。

外壁の中塗りが完了しました。
きれいなクリーム色です。
今までの色と近い色ではありますが、少し紫外線にて犯されてぼんやりとしていた色がハッキリと
蘇ってきました。
このハッキリとするというだけで、感じがこれだけ変わるのは凄いなと思います。
これに、もう一度、上塗りを掛けますので、もっと、色に深みが出ます。
もっと良い感じになりますね。
私達、日成ホームは、地元密着の塗装会社です。
地元に育まれ、育ってまいりました。
地元の皆様に良い仕事をお届けして、地元の皆様に愛される会社として、頑張って参りました。
本当にありがとうございます。
また、今は、全国に展開しています、街の外壁塗装やさん、多治見可児店としても頑張っています。
是非、ご覧になってください。
宜しくお願いします。
記事内に記載されている金額は2018年12月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。