恵那市で長期耐久型シーリング材で目地の打ち替えです。長期耐久型シーリング材は、オートンイクシードです。オートンイクシードは、特殊高耐久ポリマーを配合することによりこれまでにない耐久性、耐候性を実現!超寿命シーリング材です。

古くなった、目地をカッターを使って剥がしております。素地を痛めないように慎重に作業いたします。

カッターで切れ目を入れたら、手で剥がしていきます。下に見えている青い部分が、素地になります。

古くなった目地の撤去が完了いたしました。たくさんあります。

まず初めに、目地養生をおこないます。目地の部分は細いので、外壁が汚れてしまわないように、養生テープを張っていきます。手間がかかりますね。養生が完了したら、ボンドの代わりの役目をする、プライマーをハケで塗布していきます。

いよいよオートンイクシードの出番です。オートンイクシードは、従来のシーリング材とは異なり、雨や紫外線を受けても、シーリング材が良く伸びるので、やわらかさが長持ちし、切れにくくなっております。

シーリング材をヘラできれいにならしていきます。ならすことにより、外壁と密着します。

シーリング材のならしが完了いたしました。シーリング材が乾ききらないうちに、養生テープを撤去していきます。くるくると捲いてテープを剥がしていきます。

新しい目地が完了いたしました。汚れ防止機能も持っているので、目地だけ劣化してきたということがなくなります。
記事内に記載されている金額は2018年10月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。