瑞浪市で外壁塗装下塗り2回目をおこないました。外壁塗装下塗り2回目は、フィラーを使用しております。フィラーは化粧品でいうと保湿液の役目になります。下塗り1回目はシーラーを使用します。こちらは浸透性が高く、化粧水の役割になります。

こちらの面も、外壁下塗り塗装2回目完了しました。真っ白になりました。
下塗り1回目、下塗り2日目といわれても、塗料を2回重ね塗りするだけのこと?と思ってしまいますよね。実は、それぞれ役割があるんです。下塗り1回目では、化粧水と同じで、浸透性の高い塗料を塗っていきます。下地が整ったら、下塗り2回目は、保湿をおこなっていきます。下塗りが完了したら、上塗り材を2回塗っていきます。お肌と同じように、丁寧に下地を塗ることにより、仕上がりも違ってきます。ただ塗っているだけではありません。塗装面以外は汚さないように、気を使いながら、どの工程も丁寧におこなっていきます。丁寧に行えば、仕上がりも、持ちも変わります。人のお化粧と全く一緒です。丁寧に行い、きれいな状態を少しでも長く保ちたいですよね(^^♪
記事内に記載されている金額は2018年10月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。