可児市桜ケ丘で軒天塗装・外壁の下塗り塗装を行いました。軒天は、アステックペイントのマルチエースⅡ塗料です。外壁の下塗りは、アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗り1回目、ホワイトシーラーで下塗り2回目を行います。

可児市桜ケ丘で軒天の塗装を行いました。
軒天井は家の塗装の中では一番、湿気を持ちやすい箇所です。
その為に、湿気を通しやすい塗料を使用します。
アステックペイントでは、マルチエースⅡJYを使用しています。

外壁の下塗りを行います。
アステックペイントのエポパワーシーラーで下塗り1回目を行います。
エポキシ系の下塗り材です。
傷んだ外壁材に浸透して傷んだ外壁材の中から固めていきます。

可児市桜ケ丘で、外壁の塗装を行っています。
本日の作業は外壁の下塗りです。
ローラーで、しっかりと塗っていきます。
縦に横にローラーを動かします。
塗り残しの無いように、キチンとローラーを動かします。

1回目のエポパワーシーラーで下塗り1回目が完了しました。
次は、2回目です。
アステックペイントのホワイトフィラーを塗っていきます。
この下塗り材は乳液タイプです。
これも、傷んだ外壁材に浸透して、下地材を整えます。
下地が整えば、上塗り材の乗りも良くなります。
上塗りを塗ってしまえば、下塗りの作業は、全く分からなくなります。
が、このように、見えない仕事がお家の塗膜の寿命を決めます。
大切な、お客様の家です。
だからこそ、この下塗りを大事にしたいですね。
日成ホームは、地元密着の塗装会社です。
何処に塗装を頼めばよいのか分からない方、お気軽にお声を掛けてください。
安心の日成ホームです。
日成ホームは、街の外壁塗装やさん、多治見可児店を運営しています。
宜しくお願いします。
記事内に記載されている金額は2018年11月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。