多治見市坂上町にて屋根の下塗り塗装、タスペーサーを取り付けしました。屋根の下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーを塗ります。上塗り材は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモF(フッ素)塗料を使用します。

多治見市坂上町にて屋根の下塗りを行いました。
既存の屋根を洗浄、下地処理を行い、下塗り材のアステックペイントのサーモテックシーラーを屋根全体に塗装していきます。
屋根は、上がってみないと劣化の状態は分からないことが多くあります。
屋根の塗り替えのサインは、
①「色褪せ」雨風、紫外線などにより、塗膜の表面が劣化して起きる現象です。
②「カビ・コケの発生」は、屋根の表面が劣化し、雨水がしみ込むことで発生する現象です。
③「ひび割れ」は、水分付着と乾燥の繰り返しや、地震による揺れが原因で起こる現象です。

屋根の下塗りのサーモテックシーラーを塗装していきます。
屋根は一番劣化の激しい部分であって、下塗り材の吸い込みもかなりあります。
しっかりと屋根の下地を整えてから、中塗り材、上塗り材を塗装していきます。
サーモテックシーラーは、上塗り材との密着性を高める働きがあります。

新型のタスペーサーを取付けします。
「タスペーサー」とは、平板スレート屋根の縁切り部材のことです。
新型のタスペーサーは、「雨水のキレ」「通気性能の向上」「暖衝性能の向上」「耐溶剤性の向上」すべていおいて、優れています。
屋根塗装には欠かせない大事な部材です。

屋根の中塗りです。
アステックペイントのスーパーシャネツサーモF(フッ素)で塗装していきます。
記事内に記載されている金額は2018年11月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。