恵那市で外壁塗装の上塗り、防水性が強い塗料で塗装です。外壁塗装が完了したら、次は雨樋や雨戸などの付帯部の塗装をおこなっていきます。付帯部には、外壁の色が付かないように、養生がきれいにされています。だんだんと完成に近づいてきました。上塗り材は、中塗り材と同じで、紫外線に強く、耐候性、防水性、遮熱性にすぐれ、経済性を持ち合わせたた、アステックペイントのEC-5000PCM-IRを使用しております。アステックペイントの中でも最高級の塗料です。
塗料に伸縮性があるので、ひびが入っても塗料が伸びるので、そこからの水の侵入を防ぐことができます。

アステックペイントEC-5000PCM-IRで塗装しております。

雨樋は、外壁塗装が終わってから塗装するので、きれいに養生がしてあります。

外壁の塗装がいよいよ完成です。明日からは付帯部を塗っていきます。
外壁塗装の上塗りが完了したら、次は雨樋や雨戸などの付帯部の塗装をおこないます。こちらのお宅は、ベランダの防水工事もおこなっていきます。外壁と一緒に、付帯部もきれいになり、ベランダの防水機能も安心になるので、工事が完成するのが楽しみですね。
記事内に記載されている金額は2018年11月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。