土岐市にて始まりましたお風呂のリフォームです。タイル張りのお風呂からユニットバスに交換していきます。半年ほど前にキッチンの交換をやらせて頂きまして今回はお風呂のご依頼を頂きました。お忙しい方でキッチンのリフォームに取り掛かるのに2年ほどかかりましたがやりだしたらお客さんも楽しくなったのでしょうか、ペースアップでございます。ありがたいですね(^^♪
今回は洗面所も併せて工事させていただきます。お風呂も洗面所もタイルが使ってありましたが今回すべて撤去していきます。ユニットバスと、クロス貼りに変更です。

よく見るタイル張りのお風呂です。きれいなんですがやはり角の部分や窓廻りなどに割れ、隙間が出てきております。

コーンな感じになっていきます。浴槽を取り出してぜーんぶ掘り起こしていきます。庭の方になかなかの量のガラで出ております。頑張って掘っております。

カバのタイルをめくると土壁が出てきました。
その間に見える気に怪しい跡が・・・

シロアリが入ってましたね。ガンガン壊していたので今はいませんでしたがアリ道ができておりました。下の方にはタイルのひび割れからしみだしてしまっていたであろう少し木部がしけっていました。
アリさんの大好物です( ゚Д゚)今回の作りですとタイルの壁と土壁の間に隙間があったので今回壊さなければほぼ見ることはなかったと思います。
組み立ての前に予備の日を用意しておりましたのでシロアリの薬も一緒に施工してもらいます。
あーよかった、予備日!笑
たまにこういうことがあるのでやはり予備を見ておいてよかったです。急な連絡でも動いてくれるシロアリ屋さんにも感謝です!
ユニットバスを組んでしまうとまた見れることがなくなってしまいますからね!
下準備をして組み日を待ちます。
水回りのご相談が非常に増えてきております!ユニットバスにしてあったかいお風呂はいかがですか?
お気軽にお問い合わせください(^^)/
記事内に記載されている金額は2018年11月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。