瑞浪市で屋根カバー工法、ガルバを被せました。既存の屋根はコロニアルです。カバー工法は、既存の屋根を撤去することなく、上から被せてしまうので、撤去費用がおさえられ、工期の短縮にもつながります。屋根の上に屋根を被せるので、雨の音なども軽減され防音対策にもなり、防水性が向上します。また断熱材が入っている屋根材だと、断熱性も向上します。
屋根の上に屋根をのせるので、以前よりは重くなるので、耐震性を心配されるかもしれませんが、使用する屋根材は、軽金属のものを使用しますので、さほど心配されることはありません。陶器瓦の屋根よりも軽いです。カバー工法で行うことにより、費用や工期が抑えられます。しかし、カバー工法では、下地材は交換しないので、下地材が傷んでいる場合は、カバー工法で行うことはできません。

屋根をふき替える前に、高圧洗浄をおこなっております。

屋根の高圧洗浄が終わりました。汚れが落ちて、とてもきれいなお屋根になりましたね。

防水シートが被せ終わったら、ガルバを張っていきます。

ガルバが張り終わりました。これで屋根も安心ですね!既存の屋根の上に、ガルバを被せるので、撤去費用が掛かりません。
伊豆奈美
記事内に記載されている金額は2018年11月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。