
土岐市肥田町肥田にて、外壁の塗装工事です。
使用する塗料缶です。
アステックペイントの下塗り材、サーモテックシーラー、エピテックフィラーです。
アステックペイントの中塗り・上塗り材、超低汚染リファインシリコン塗料です。
付帯部の塗料のアステックペイントのマックスシールドシリコン塗料です。

塗装しない箇所をしっかりと養生します。
ビニールと養生テープで丁寧に作業していきます。
塗料が付かないように、きちんと養生を行っていきます。
養生にも時間をかけて、しっかり行います。

木部の軒天の塗装です。
木部専用のウレタンクリアーを使っています。
木部が、ちょっと、しっとりとする感じになります。
木部も、ほおっておくと傷んできます。
このように、ウレタンクリアーで保護して上げると、良い状態で長く持ちます。
このクリアーは、呼吸も通します。
昔、あったニスは呼吸を通しません。
だから、時間の経過と共に、ひび割れが起きたことを覚えている方も多いと思います。
このクリアーは呼吸を通します。だから、ひび割れが起こりにくいのです。
素晴らしいですね。

こちらの軒天井も木部専用のウレタンクリアーを塗ります。
こちらも、しっとりとして、生き返るようです。
良い感じです。
私達、街の外壁塗装やさん、多治見可児店は地元密着の塗装会社です。
お気軽にお声を掛けてください。
渡し達が待っています。
宜しくお願いします。
記事内に記載されている金額は2018年11月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。