中津川市福岡にて、屋根からの雨漏りするとの見積り依頼が入り、現場の下見にお伺いさせて頂きました。2連結はしごで屋根に上がり調査をしました。お家の建物の一番の天敵は「水と湿気」建物内に入り込むと腐食してしまい、建物の寿命を縮めてしまいます。
中津川市福岡にて、屋根の雨漏りの現場調査にお伺いさせて頂きました。
雨漏りの原因は、いろいろとありますが、雨水の侵入を探していきます。
この屋根は、粘土を形成して焼き固めた瓦です。耐水性・防水性に優れていますが、重量がある為、耐震性が弱いです。粘土瓦は、他に洋瓦(S型瓦やF型瓦)があります。
漆喰は、瓦の隙間を埋める、いわば接着剤のような役割があります。隙間を埋めることで、雨の入り込みや、鳥や小動物が入り込まないようにしています。瓦自体のメンテナンスは不要ですが、漆喰はメンテナンスが必要になります。瓦のずれや雨漏りの原因になってしまいます。
瓦の割れやズレ、またビスの浮きの確認をします。阪神淡路大震災をきっかけに、耐風性や耐震性に優れた「ガイドライン工法」が広まったが、それ以前の「引っ掛け桟工法」や「土葺き工法」で葺かれた瓦も多くあります。揺れなどで瓦がズレると雨漏れの原因になります。また野地板の腐食につながってしまいます。
記事内に記載されている金額は2019年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。