只今土岐市にて施工中の現場です。和室のリフォームと窓枠の塗装をしております。和室はザ和室の土壁仕上げになっておりました。今までは使ってなかったお部屋だったようですがこれから使っていくという事でポロポロと落ちてくる土壁をどうにかしたいとのお悩みでした。最近増えてきておりますお問い合わせです。完全に壁を少しふかしてしまって柱とかをすべて見えないようにしてしまう施工方法と土壁の部分だけに下地のベニヤを打ち付けてクロスを貼る方法とがメジャーな施工方法としてあります。今回は土壁の部分だけでの施工です。
ご予算や工期に合わせて施工はさせて頂いております。完全に壁にしてしまう方が工期も予算もかかります。完全に洋間に変えてしまいたいという方は大体完全に隠してしまいますね。一度クロスが張れる下地を作っておくと次回のリフォームは非常に楽になります。

今回は天井は既存のまま残して床と壁を変えていきます。

エアコンは取り付けたままでも施工はできます。エアコンの脱着にもお金がかかってしまうので今回はそのままの施工です。エアコンを変えるときには未施工の部分が見えてしまうかもですが(^_^;)

うすい色の戸の枠でしたが濃い茶色にて塗装していきます。

ここは稼働間仕切りの枠でして戸が走る溝がありますので塗るのも大変です。
クロスが張ってあるところの塗装ですので非常に慎重になります(^_^;)垂らすことが許されません”(-“”-)”
上手に刷毛塗りしております。
和室の方の柱も色付けてクロスを貼りますのでかなりイメージが変わるかと思います。
また完成をのせますね(^_-)-☆
和室のお悩みが増えてきております。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年11月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。