恵那市で外壁の養生と外壁の下塗り塗装、中塗り塗装をおこないました。養生は外壁の塗装をおこなう際に、塗料がついてはいけない箇所をビニールとテープを使っておおっていきます。きれいに養生がされていないと、塗装の仕上がりが違ってきます。外壁塗装にはガイナを使用しております。ガイナは塗る断熱材といわれております。塗るだけで断熱できる高性能塗料、省エネな住まいになり経済的、エコで地球にも人にもやさしいなどうれしいメリットがたくさんあります。
断熱効果で、夏は涼しく、断熱&保温効果で冬は暖かく、年間通じて電気料金がおさえられて、とても経済的なんです!去年、ガイナで屋根・外壁塗られたお客様が、今までと寒さが違う、底冷えがしない、塗ってよかったというお声もいただいております。室内にも塗れば、壁が汚れにくく空気がきれいになるので、健康に過ごせてお掃除も楽になります。ペットのにおいも軽減されますよ!

塗装を始める前に、塗料がついてはいけない部分に、養生をおこないます。養生は、ビニールとマスキングテープを使用しておこないます。

外壁塗装下塗り1回目です。窓や樋がきれいに養生されていますね。
記事内に記載されている金額は2019年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。