多治見市星見台にて、外壁の下塗り塗装が完了しました。外壁の下塗りは、1回目をエポパワーシーラーで塗ります。2回目をエピテックフィラーで塗装していきます。しっかりと下塗りを2回行うことで、下地が整えられました。

多治見市星ケ台にて、軒天の塗装を行ないました。
軒天は、アステックペイントのマルチエースⅡ-JYの2回塗りで、施工していきます。
軒天は普段日の当たらない箇所なので、専用の塗料で塗装を行っていきます。

外壁の下塗り2回目です。
アステックペイントのエピテックフィラーAEで塗装を行ないました。
エピテックフィラーAEは、エポキシ結合で微弾性フィラーです。
フィラーとは、下地の凹凸をならし、下地を調整します。
微弾性フィラーとは、シーラーとフィラーどちらも兼ね備えたものの塗料です。

外壁の塗装の下塗り2回目が完了しました。
下塗りを2回行うことで、下地の調整がキチンとなって、中塗り・上塗り材の効果効能がきちんと発揮できます。
女性のお化粧に例えると、下地をきちんと整えるとファンデーションの塗りが良くなるように、外壁面も下地をしっかりきちんと行っておきますと、中塗りや上塗り塗装が良く仕上がります。それ以上に、お家の建物を長持ちさせることができるのです。

外壁の下塗り塗装が完了しました。
明日が、中塗り塗装の工程に進んでいきます。
記事内に記載されている金額は2019年01月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。