多治見市脇之島町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。昨年末に2軒先のお家が当社で施工していたのを見ていたので、施工をお願いしたいなと思い、お電話がありました。しっかりと調査させて頂きますので、お願いします。

外壁にたて樋を止める金具に隙間があります。
この隙間から、雨水が入り込むと塗膜の膨れやカビの原因にもなります。
それ以上になると、お家の建物自体を腐食してきます。
そうならないためにも、シーリング材でコーキング処置をしておくと良いです。

多治見市脇之島町で、外壁の下見です。
外壁全体的に、経年劣化による色褪せがあります。
塗装で充分に行けますので、タイミングはとても良い時期になっています。
塗料によってもお値段は様々ですが、耐候性、耐久性、防水性の良い塗料を選ばれると良いと思います。

シーリング材の劣化が見られます。
シーリング材は、新築時の時でも、5~6年くらいで「劣化・損傷」します。
シーリング材の劣化因子には、可塑剤の流出・壁面の振動、伸縮・紫外線、水分、熱などが原因です。
たて目地の打ち替えをオススメします。

こちらの外壁面は、汚れが大変目立っています。
外壁の汚れは、お家の建物の美観を損ねてしまうので、きれいなお家には見えにくいですね。
外壁塗装の塗り替えで、ピカピカなお家に生まれ変わります。
後日、お見積書と現場調査報告書をお届けいたします。
ご検討をよろしくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年01月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。