瑞浪市で外壁の現地調査(現調)をおこないました。外壁に汚れが目立ちました。一部カビが発生している箇所もみられます。目地もひび割れているところが多くみられました。0.3㎜を超えると雨水の侵入が懸念されるので、早めのメンテナンスをお勧めいたします。目地は劣化進むと、剥がれ落ちたり、下地材が見えたりします。そうなってしまうと、そこから雨水が浸入して建物内部にまで影響を及ぼしてしまいます。早目にメンテナンスをおこなうとよいでしょう

外壁に汚れがみられます。一部外壁材が浮いております。

目地に亀裂がみられます。0.3㎜を超える亀裂は、雨水の侵入が懸念されます。

外壁材と目地材の間に隙間がみられます。ここからも雨水の侵入が懸念されます。
外壁や屋根に発生したカビは、高圧洗浄をおこなう時に、洗い流します。塗り替えの時などでないと、お家の洗浄はできないですね。高圧洗浄をおこなうと外壁のほこりや汚れが落ちて、塗り替えもおこないやすくなります。カビや菌類などを根こそぎ除去し、発生をしにくくする専用のバイオ洗浄液もあります。目地は劣化しているので、撤去して新しいシーリング材で打ち直しをおこなうときれいになります。
記事内に記載されている金額は2019年01月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。