可児市より、外壁塗装工事のご依頼を頂きました。屋根は瓦、外壁はサイディングボードのお家です。足場設置工事が完了し、いよいよ塗装工事が始まります。まずは、高圧洗浄からしていきます。こちらのお宅は天気の良い日ですが、高圧洗浄は雨の日も行えます。

外壁を塗装する前に、洗浄を行います。しっかり汚れを落とすため、バイオ液を使用し殺菌消毒洗浄をしていきます。お家の水道水を使わせて頂き、水と混ぜて使用します。

2階の外壁の洗浄です。普段見えない2階も意外と汚れています。2階の樋の中も洗浄します。葉っぱが溜まっていたり、苔が溜まりやすい場所ですね。

ベランダのバイオ洗浄です。ベランダは、湿気が溜まりやすく、緑の苔や黒カビが生えているのをよく見ますね。殺菌消毒作用でしっかり根こそぎ落としていきます。よく、洗濯物を干されるお宅が多いかと思いますが、干す時に気になりますよね。特に、お布団。完成してからのお洗濯が少し楽しみになりますね。

玄関ポーチの洗浄です。年月が経つと黒くなってきたり、陰になりやすい所には緑の苔が発生していたりしますね。こちらも綺麗に汚れを落としていきます。玄関周りは、よく見える場所なので綺麗になると嬉しいですね。
記事内に記載されている金額は2018年04月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。