
多治見市市之倉町のお客様の大屋根から飛んできた冠で1Fの瓦が割れました。割れた瓦を撤去しています。瓦どうしをラバーにて固定してありますので、一度、そのラバーも撤去しないといけません。ラバーで固定してあったおかげで、瓦が傾くこともできずに、まともに衝撃を受けたのかもしれませんね。

割れた瓦の撤去が完了しました。下にルーフィングが見えます。が、結構、年数も経っていますので、見た目、少し古くなっています。雨が入って、その雨が下に流れる前にルーフィングの隙間から雨が下のトイレに流れこんだ感じですね。

瓦の交換が完了しました。今、使用してある瓦は廃盤で在庫がありません。似た感じの瓦を用意して応急処置のつもりが、これで完了になります。色が若干違いますが、お客様も昨日の今日ですから、早い対応に喜んで見えます。

順番がずれましたが、割れた瓦を撤去しているところです。雨は1階の割れた瓦のところから入ってきてました。大屋根の棟の冠が飛ばされたわけですが、そこからは、雨の侵入はなかったです。ありがたいことに。そこに施工してあった漆喰がまだしっかりと形を残していました。雨もその漆喰があったおかげで家の中に侵入はでいませんでした。本当に良かったです。

交換した瓦を上部からみた写真です。色が少し違いますが、あまり気になるほどではないですね。また、場所も家の横で道路からは全く気がつきません。それは、良かったです。
記事内に記載されている金額は2018年04月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。