土岐市妻木町にて、平板スレート屋根の縁切り部材、新型タスペーサーの取り付けを行ないました。4部屋あるアパートの屋根と外壁塗装を施工していきます。塗り替えは2回目です。屋根・外壁とも今の色と同じ感じの色で塗装を行っていきます。

土岐市妻木町にて、塗料缶の一部になります。
屋根の下塗り塗料は、アステックペイントのサーモテックシーラーです。
屋根の上塗り塗料は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモF(フッ素)です。
平板スレート屋根の縁切り部材の新型タスペーサーです。

今回使用する塗料缶です。
外壁の下塗り塗料は、アステックペイントのエポパワーシーラーです。
軒天専用の塗料は、ケンエースです。
水性シリコンセラUV塗料で施工していきます。
付帯部に塗料は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料です。

土岐市妻木町にて、屋根の縁切り部材のタスペーサーの取り付けを行いました。
平板スレート屋根の縁切り部材、新型タスペーサーです。
今までのタスペーサーより、数段より良くなっていて、タスペーサー自体が、雨水が上がりにくい形状になっています。
そのため、屋根材の雨水のキレがとても良くなりました。
新形状になり、通気性能も格段に良くなりました。

土岐市妻木町にて、新型タスペーサーの取り付けが完了しました。
しっかりと取り付けされました。
明日は、屋根の下地補修を行っていきます。
記事内に記載されている金額は2019年02月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。