瑞浪市にて施工が始まりましたサンルームの取り付けの現場です。最近増えてきております、サンルームの取り付け工事!塗装と一緒だったりもちろん単品でも。洗濯もの干し場のアイドル的存在ですね☆笑皆さんも一度は欲しいなと思われたことはあるんじゃないでしょうか?最近は洗濯干すだけではもったいないのでリビングを広げる的な、アウトサイドリビングというのでしょうか、土間仕上げ、タイル仕上げで部屋からそのまま出ていく感じのものなどいろいろと出てきております。
今回はやはり洗濯に主に使われたいという事でした。

こちらの掃き出し窓の部分に取り付けていきます。
が!、すぐ隣に中窓、前にはフェンスがありますので既製品の寸法の商品では取り付けができませんでしたので今回はオーダーのオリジナルサンルームを取り付けていきます。

寸法を取っておいてあらあらの部材は組み立てていきます。
スペースのあるところで高さや巾に制限がない場合は既製品の寸法での取り付けができますが今回は制限があるため現場で加工しながら取り付けの部品も多数あります。寸法は取っていくんですがやはり組み立てていくとずれが出たりするんですよね。家が建ってから数年たてばやはり傾きなんてのもありますから。
今回も骨組だけ本日組んでからまた細かく採寸をして窓ガラスを作っていきます。窓の寸法が合わなければそれこそ雨漏り、隙間風で大変なことになります”(-“”-)”
そうしないために時間はかかってしまいますが工程ごとに調整してバチっと決まるものを作っていきます!
また完成をご紹介します(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2019年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。