10数年前に外壁塗装をやらせていただいたお客様に今回は内装リフォームのご用命を頂きました。非常にありがたいことに当時のs外壁塗装の職人も今ではもう引退してしまった彼ですが非常に頑張ってしっかりと塗ってくれておりました。そのかいあって10数年たちますがまだ艶やかに光っている部分が多い外壁となっております。その時もそうですが未だにきれいな外壁を見て奥様もご主人も非常によくやってくれた!とかなりのお褒めを頂きました(^_-)-☆日成ホームに頼めばまたきっといい職人さんでいい工事をしてくれるよ!と期待をこめて内装リフォームの方もやらせていただく形になりました。

押し入れをクローゼットに変更していきますのでまずは解体していきます。
床も間部分は一段上がっておりますのでこちらも解体して床の高さをそろえていきます。
こちらに今は高さが違いますが解体したりして同じ高さのクローゼットを2基入れ込みます。中には棚とポールを付けて洋服をしまいやすくします。
この工事は多数やらせていただいておりますがこちらもご好評で棚の高さや大きさは現場現場に合わせて作っておりますので置く物や量に合わせて組み替えて作っております!
床柱があるとまだまだ和室感が漂っておりますが段々と変わっていっております!
またご紹介します(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2019年02月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。