中津川市坂下町で、外壁のたて目地の打ち替えを行いました。サイディング外壁のシーリングの打ち直しの方法は、打ち替えと打ち増しの2つの方法があります。打ち替えは、既存のシーリングを全て撤去してから新しいシーリング材を打設していきます。
コーキングは、単に外壁材の目地を埋めるために使われていると思われがちですが、実は外壁材のズレを吸収するという大切な役割があります。
サイディング外壁材は、日光・風雨・地震などによって、微妙に収縮したりズレたります。このズレを、伸縮性のあるコーキングが吸収し、微調整もしてくれているのです。
しっかりと最高級のシーリング材のオートンイクシードで打設していきます。

中津川市坂下町で、たて目地の打ち替えを行いました。
養生テープを真っすぐに貼って、しっかりと養生を行っていきます。

最高級のシーリング材のオートンイクシードで打設です。
施工したばかりのコーキングは、指で押しとしっかりとした弾力があります。

オートンイクシードを打設した後、ヘラでならしていきます。
しっかりと目地に充填していきます。

養生テープを剥がして、たて目地の打ち替えが完了しました。
とても綺麗な仕上がりです。
最高級のシーリング材のオートンイクシードは、とても長持ちするシーリング材です。
しっかりと仕上がりました。
記事内に記載されている金額は2019年02月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。