恵那市で外壁塗装の足場設置後、バイオ洗浄です。足場の組み立て工事が終わったら、外壁のバイオ洗浄(高圧洗浄)をおこないます。洗浄を始める前に、工事中立ち入り禁止の看板を取り付けます。足場の中に入ったりすると危険なので、立ち入り禁止看板を設置しております。

足場の入り口には、立ち入り禁止看板を取り付けます。足場の中は、危険です。階段がついておりますが、足場は足幅も狭く、意外に揺れます!登ると高さもあります。落ちたら大変なので、立ち入り看板を設置しております。

バイオ洗浄をおこないますので、バイオ洗浄液をお水が入ったバケツの中に投入します。

外壁のバイオ洗浄をおこないます。高圧洗浄をおこななうことによって、汚れやほこりを洗い流します。今回はバイオ洗浄なので、カビや菌類を根こそぎ洗い流し、再びカビやコケ、菌類が発生するのを防ぐ効果もあります。

バイオ洗浄液を、お水の中に投入後の空のバイオ洗浄液の写真です。
バイオ洗浄(高圧洗浄)は、高圧洗浄機を使って洗浄をおこないます。バイオ洗浄(高圧洗浄)をおこなう際に使用する水道や電気はお施主様のお家の水道、電気を使用させていただきます。
記事内に記載されている金額は2019年02月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。