屋根塗装が雨漏りの原因になることがある!?


屋根塗装が雨漏りの原因になることは十分にあります!
スレート屋根の塗装の際に必須なのが縁切りなのですが、屋根塗装を行う際には、この「縁切り」の作業が適切に行われているか確認する必要があります。
施工前後の写真を確認し、専門業者に相談することが重要です。
では縁切りとはどんな作業のことなのでしょうか?一緒に見ていきましょう!
スレート屋根の塗装の際に必須なのが縁切りなのですが、屋根塗装を行う際には、この「縁切り」の作業が適切に行われているか確認する必要があります。
施工前後の写真を確認し、専門業者に相談することが重要です。
では縁切りとはどんな作業のことなのでしょうか?一緒に見ていきましょう!
屋根塗装で重要な「縁切り」とは
屋根塗装において、縁切りは非常に重要です。
瓦やスレートで覆われた屋根では、屋根材同士が重なる部分に隙間があります。この隙間は、通気や水分を排出するために必要です。
瓦やスレートで覆われた屋根では、屋根材同士が重なる部分に隙間があります。この隙間は、通気や水分を排出するために必要です。

通常の雨では雨水が屋根材の下に入ることはありませんが、横殴りの強い雨の場合には入り込む可能性があります。
そのため、雨水や湿気の排出口としての隙間が設けられているのです!
スレート屋根では適切な隙間の確保が重要です。隙間がないと雨水が排出されず、狭すぎると毛細管現象によって雨水が吸い上げられてしまいます。
この吸い上げられた雨水は防水紙を劣化させ、雨漏りの原因となってしまいます。
この吸い上げられた雨水は防水紙を劣化させ、雨漏りの原因となってしまいます。
_03.png)
スレート屋根の重なり部分の隙間はわずか数mmですが、屋根塗装後にこの隙間が塗料で塞がれることが多く、街の外壁塗装やさんには「他社での屋根塗装後に雨漏りしてしまった」という相談を受けることもあります。
スレート屋根の塗装において最も重要なのは、数mmの隙間を確保すること。
屋根材同士の隙間を確保するこの作業を縁切りと呼び、スレート屋根塗装において極めて重要な工程となるのです!
スレート屋根の塗装において最も重要なのは、数mmの隙間を確保すること。
屋根材同士の隙間を確保するこの作業を縁切りと呼び、スレート屋根塗装において極めて重要な工程となるのです!
「縁切り」には2種類の方法がある!
手作業で塗膜を切る方法

屋根の塗装が完了した後、金属のヘラ状の道具(皮スキ)やカッターを使用して、重なり部分に切り込みを入れて隙間を作る方法です。
タスペーサーが必要ないため費用が掛からないというメリットがありますが、関係ない部分の塗膜が剥がれたり、他の部分を傷つけてしまったり、作業時間がかなり掛かってしまうというデメリットがあります。
タスペーサーが必要ないため費用が掛からないというメリットがありますが、関係ない部分の塗膜が剥がれたり、他の部分を傷つけてしまったり、作業時間がかなり掛かってしまうというデメリットがあります。
タスペーサーを使う方法

屋根の塗装が完了した後、タスペーサーを差し込んで重なり部分に隙間を作る方法です。
関係ない部分の塗膜が剥がれたり、小口を傷つけたりすることがなく、作業時間の短縮ができるというメリットがあります!
しかし、タスペーサーを使用する分の費用が掛かります。
80㎡の屋根で税込33,000円ほどとなります。
関係ない部分の塗膜が剥がれたり、小口を傷つけたりすることがなく、作業時間の短縮ができるというメリットがあります!
しかし、タスペーサーを使用する分の費用が掛かります。
80㎡の屋根で税込33,000円ほどとなります。
屋根塗装も街の外壁塗装やさんにお任せください!

街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装工事だけでなく、屋根塗装工事もお任せいただけます。屋根の点検や塗装も無料で行い、お家を長く快適に保つためのサポートを提供しています!
屋根のことも、街の外壁塗装やさんにお任せください!
屋根のことも、街の外壁塗装やさんにお任せください!
記事内に記載されている金額は2024年04月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。